帰宅するとまったく同じ本が同時に2冊、ポストに入ってた
一冊は裸で。
???????? 一瞬、わけが分からん
数秒後、「ああそうか」と気づいた。 Y之君が届けてくれたんでした
そして、数日前にアマゾンに注文しといたのが、まさに今日ポストに届いたのだった 偶然!
(本体1円、送料のみという安さ)
「これが読みたい」ってタネをまいておくと、かなうもんだ が 今回は勇み足だった。
まあ、いいか! 返しちゃったあともまだ自分の本棚にあると思えば!そしてまた誰かに貸せると思えば。
それだけ読みたかったってコト(^^) 届けてくれたという気持ちが嬉しい
当たり前だが 中身は同じ なんとなく、貸してくれた方を手に取る。
・・・・・・・・・。
すごい。
しょっぱなから、ぐいぐい、ぐいぐい 引き込まれる。
いけないいけない、こんなことしてたら夕飯の支度が‥ と思うが止まらない。
鍋を火にかけながら立ちっぱなしでずっと読む。 ページをめくる手が止まらない。
ページをめくるのがもどかしいほど こんな感じ久しぶり。
ちゃちゃっと読んじゃうと勿体ないと思う‥ 大事に丁寧に読もう。
Y之君 教えてくれて ありがとうね
追記:
そうしたら、、今朝飛び込んできたショックなニュース
米16歳少女、インド洋で遭難か=ヨットで世界一周挑戦中
6月11日6時43分配信 時事通信
【ロサンゼルス時事】ヨットによる単独世界一周航海に挑戦中の米カリフォルニア州のアビー・サンダーランドさん(16)が10日、インド洋上で緊急遭難信号を発したまま音信が途絶え、安否が気遣われている。ABCテレビなどが家族の話として伝えた。
報道によると、アビーさんはアフリカ大陸東側のマダガスカル島の東約500キロの海域で、米時間10日朝に支援チームと交信した際、帆が海面に着くほどの強風と高波を訴えていたという。直後に手動で遭難信号を発し、連絡が途絶えたため、家族らが周辺を航行中の船舶などに捜索と救助を要請した。
すごい、すごいと思ってた16歳少女。 なんとか、無事でいて欲しい